薬学部実務実習生Dさん その⑤

サレド(サリドマイド:イソミン)を題材にDVDを視聴した後、実習生Dさんと
「患者と副作用」について考えました。
サリドマイド薬禍は最近NHKでドキュメント放映されました。
どんな薬を通常量で調剤しても、副作用が起きる時は起きるのです。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ishizue/
10/29 本日午後の実習は「災害時の対応」について。 知多半島の災害
拠点卸さんを訪問し、管理薬剤師・医薬品備蓄・医薬品供給について学びました。
11/3 本日午後は 常滑市三師会主催の「健康づくり講演会」へ。
「あいうべ体操」の今井先生、早速 生活指導を伝授させて頂きます!
http://mirai-iryou.com/mc_policy.html
この記事へのコメント